文字入りのテープを簡単に作れる生活の知識

会社の経費で購入するにはよいかもしれませんが、一般家庭の生活でわざわざ購入してまで文字テープを作ることはないでしょう。でもテープに文字がついているといろいろなところで使えそうです。テープの上から書けばよさそうですが使っているうちに消えていく場合があります。テープを貼ることができてしかも長く文字が消えないようにする方法があります。
ホワイトボードのようなつるつるの部分に水性マジックで文字を書きます。そしてそこにテープを貼ります。これで完成です。テープをはがすと文字が写し取られています。あとはその文字をつけたい部分に貼り付けます。テープの上から書いたわけではないので長期間その状態を維持してくれます。文字が必要なければテープをはがすだけで文字を消すことができます。